1
パンはハード系が大好き
自分でも焼いてはいるけど
パン屋さんのようなバギッとワイルドにエッジのたったパン
なかなか焼けなくって
オーブンもガスに変えたのに・・・・・・・
自分の力の無さよりオーブンのせいにするのが私らしいかな・・・・????
この消化不良の気持ち何とか解消せねば

付属の鉄板の変わりに
熱伝導考え6ミリ厚の鉄板作ってもらいました
その上に厚手鍋乗せて十分に余熱
準備ができたら中にカンパーニュ生地入れて上からふたして、蒸し焼きです

結果は・・・・・

このワイルドなお姿
お目にかかりたかった~
このバキバキ感が素敵

生地は発酵生地加える方法で吸水率68%
外はパリッと中はしっとりふわふわ・・・・・おいしい~自画自賛ですが

バゲットは低温発酵オーバーナイト
焼きは従来の焼き石に水のスチーム焼成オーブンに入れてからのたてのふくらみがすごい
鉄板からの熱が強い証拠ですね
エッジのたち方もも少しはまし
後は上手にクープ入れる練習のみですね
中の気泡も加水率62%でこんな感じ
理想はもっと吸水率上げて蜂の巣状態のクラムにするのが夢ですが
今はまだ力量不足です

ハード系製作の間に作った豆ぱん
もちっとした食感と金時豆の甘さ・・・・・日本茶とあわせていただきました
主人が申しますに
”僕はこっちのパン作ってもらうほうが、希望なんだけど”
そりゃ、毎日ハード系・・・・きついものがありますよね
自分でも焼いてはいるけど
パン屋さんのようなバギッとワイルドにエッジのたったパン
なかなか焼けなくって
オーブンもガスに変えたのに・・・・・・・

自分の力の無さよりオーブンのせいにするのが私らしいかな・・・・????
この消化不良の気持ち何とか解消せねば

熱伝導考え6ミリ厚の鉄板作ってもらいました
その上に厚手鍋乗せて十分に余熱
準備ができたら中にカンパーニュ生地入れて上からふたして、蒸し焼きです


お目にかかりたかった~



外はパリッと中はしっとりふわふわ・・・・・おいしい~自画自賛ですが


焼きは従来の焼き石に水のスチーム焼成オーブンに入れてからのたてのふくらみがすごい
鉄板からの熱が強い証拠ですね
エッジのたち方もも少しはまし
後は上手にクープ入れる練習のみですね

理想はもっと吸水率上げて蜂の巣状態のクラムにするのが夢ですが
今はまだ力量不足です


もちっとした食感と金時豆の甘さ・・・・・日本茶とあわせていただきました
主人が申しますに
”僕はこっちのパン作ってもらうほうが、希望なんだけど”
そりゃ、毎日ハード系・・・・きついものがありますよね

▲
by noerumama
| 2009-11-29 22:50
| パンとお菓子
待ってました~ボジョレー解禁です
”ボジョレーもペットボトル入のもあってお安く手に入りますヨ”今朝TVで言ってましたが
近くのこだわり酒店で買ったのはちょっとお高めのビン入り・・・・・・張り込みました
さて、ワインに合うお料理は・・・・・・・?
寒いし、この時期ならチーズフォンデュですか
いそいそ買い出しに励んで
旦那様にもメール
”ボジョレーゲットしました、今晩はチーズフォンデュだよ~”楽しみに早く帰ってきてね
さて、後はパン焼かねばネ
ラウンドパン
最近こってるラウンド型
今日はリッチな少し甘めの生地に
ピーナッツバターフィリングを塗って巻きました
このパンはジムの先生へのお土産
パン焼きの合間にジムへトーレーニング行ってきます
最近サボってたし、京都でおいしい物食べ過ぎたし

ライ麦カンパーニュ
さあ、今晩用のハード系パン
オーブンのストーン予熱たっぷりしてたのが良かったみたい
お湯をかけると、すごい衝撃・・・・・恐怖
火傷しそうだったけれど
蒸気がオーブンにたっぷり回ったみたいで
外はパリッと中はふんわり
まずまず

久々のバゲット
オーブンをガスに変えてまだ数回しかやってなかった
苦手のハード系パン
クープは開いたのは良いけどエッジがバキッとたってない
もっとワイルドなお姿望んでたのに
それにクープのバランス悪~
中の気泡ももっと入ってほしかった~
パンチも二度入れたのに
反省点いっぱいで・・・・・修業が必要ですまあ、食べるに問題は無いけれど

今晩のメニュー・・・・・・予定通りのチーズフォンデュです
主人帰りが遅くなるって言ってたのに
”はやかったね~”
今年のボジョレー・・・・・おいしかったです


近くのこだわり酒店で買ったのはちょっとお高めのビン入り・・・・・・張り込みました
さて、ワインに合うお料理は・・・・・・・?
寒いし、この時期ならチーズフォンデュですか
いそいそ買い出しに励んで
旦那様にもメール
”ボジョレーゲットしました、今晩はチーズフォンデュだよ~”楽しみに早く帰ってきてね
さて、後はパン焼かねばネ

最近こってるラウンド型
今日はリッチな少し甘めの生地に
ピーナッツバターフィリングを塗って巻きました
このパンはジムの先生へのお土産
パン焼きの合間にジムへトーレーニング行ってきます
最近サボってたし、京都でおいしい物食べ過ぎたし



オーブンのストーン予熱たっぷりしてたのが良かったみたい
お湯をかけると、すごい衝撃・・・・・恐怖

火傷しそうだったけれど
蒸気がオーブンにたっぷり回ったみたいで
外はパリッと中はふんわり
まずまず

オーブンをガスに変えてまだ数回しかやってなかった
苦手のハード系パン

もっとワイルドなお姿望んでたのに

それにクープのバランス悪~
中の気泡ももっと入ってほしかった~
パンチも二度入れたのに
反省点いっぱいで・・・・・修業が必要ですまあ、食べるに問題は無いけれど

今晩のメニュー・・・・・・予定通りのチーズフォンデュです
主人帰りが遅くなるって言ってたのに
”はやかったね~”
今年のボジョレー・・・・・おいしかったです

▲
by noerumama
| 2009-11-20 07:47
| パンとお菓子
旅は食も大事ですよね
京都はおいしい物た~くさん
パート2では旅行中いただいたおいしいもん紹介します
東福寺パフェ


駅から東福寺へ向かう途中にある町家を改築したカフェここはな名物パフェです
これ結構たっぷりな量ですから二人で分けて食べても良いですよ
八橋や生麩が入って抹茶味のアイスも最高においしいです
お食事もバラエティーに富んだメニューたくさんで
東福寺のお帰りにお勧めです
ラザニアランチ
銀閣寺すぐ近くにあるブログ友達のカフェCafe Potiron
二年ぶりの再会
”お元気でした~”
パン教室もお店でやっていて
彼女の作るパン、特にお店の看板カボチャマフィン機会があれば是非食べてみてください

鉄なべ餃子
三条河原町にある鉄なべ餃子酒房杏っ子

とてもおしゃれなお店ですヨ
メニューの内容も餃子だけでなくいろいろ
大人のポテトサラダ・上海焼きそば気に入りました~
でも最高なのはやっぱ鉄なべ餃子はダントツです・・・・餃子のイメージ変わっちゃった
こだわりのお酒も充実してて主人はお気に入り・・・でも本当は???女性のオーナーシェフですよ・・・・・美人です
ここ事前に予約がベスト
嵐山にあるそばのよしむら
↑のそばはコース仕立て嵐山膳のお料理の一部
そば茶から始まってそばのアイスクリームでしめ
内容の濃いそばずくしのメニューです
渡月橋を一望にできる店内で
ゆったりとしたリッチな食事ができるけど
予約絶対しておくべし


最後に嵯峨豆腐の森嘉
嵯峨の有名湯とうふ店はたいていここのお豆腐使ってます
旅の最後にここのお豆腐と飛龍頭ゲット
交通事故に気をつけてそろそろ高知へ帰りましょうか・・・・あとは
お家でゆっくり湯豆腐
京都はおいしい物た~くさん




駅から東福寺へ向かう途中にある町家を改築したカフェここはな名物パフェです
これ結構たっぷりな量ですから二人で分けて食べても良いですよ
八橋や生麩が入って抹茶味のアイスも最高においしいです
お食事もバラエティーに富んだメニューたくさんで
東福寺のお帰りにお勧めです

銀閣寺すぐ近くにあるブログ友達のカフェCafe Potiron

”お元気でした~”
パン教室もお店でやっていて
彼女の作るパン、特にお店の看板カボチャマフィン機会があれば是非食べてみてください

三条河原町にある鉄なべ餃子酒房杏っ子


とてもおしゃれなお店ですヨ
メニューの内容も餃子だけでなくいろいろ
大人のポテトサラダ・上海焼きそば気に入りました~
でも最高なのはやっぱ鉄なべ餃子はダントツです・・・・餃子のイメージ変わっちゃった
こだわりのお酒も充実してて主人はお気に入り・・・でも本当は???女性のオーナーシェフですよ・・・・・美人です

ここ事前に予約がベスト


↑のそばはコース仕立て嵐山膳のお料理の一部
そば茶から始まってそばのアイスクリームでしめ
内容の濃いそばずくしのメニューです
渡月橋を一望にできる店内で
ゆったりとしたリッチな食事ができるけど
予約絶対しておくべし


最後に嵯峨豆腐の森嘉
嵯峨の有名湯とうふ店はたいていここのお豆腐使ってます
旅の最後にここのお豆腐と飛龍頭ゲット
交通事故に気をつけてそろそろ高知へ帰りましょうか・・・・あとは
お家でゆっくり湯豆腐

▲
by noerumama
| 2009-11-17 22:51
| お店紹介
一ヶ月楽しみに待ってた京都旅行
行ってまいりました~
今回の目的は・・・・・
清水寺のライトアップです
12日から始まったライトアップ、最初の土、日とあってすごい混雑
清水の舞台もこの重量に耐えられるか~
夜間は6時半からだけど、この時間帯は修学旅行や団体旅行客さんが押し寄せるので
8時くらいに訪れるのがベストですネ
今度は春の桜の時期のライトアップを見に来る予定

東福寺の通天橋この時期8時30分からの開門だけど
ここも紅葉のきれいなスポットで人気大
開門と同時に入るのがおすすめです
帰る時、駅の方から(駐車場がないので)人、人、人が押し寄せて来ました・・・・ゾォ~



東福寺の方丈庭園も有名です
続いて三門を紹介

東福寺の三門

南禅寺の三門石川五右衛門が”絶景かな,絶景かな~”って言ったとか?

知恩院の三門
女優の羽田美智子さんがTVで”私は三門フェチ”だって言ってらしたけど
その気持ちよくわかる~
私もそうだからこのドシッとした存在感・・・・・好きだわ~
行ってまいりました~
今回の目的は・・・・・



清水の舞台もこの重量に耐えられるか~
夜間は6時半からだけど、この時間帯は修学旅行や団体旅行客さんが押し寄せるので
8時くらいに訪れるのがベストですネ
今度は春の桜の時期のライトアップを見に来る予定

ここも紅葉のきれいなスポットで人気大
開門と同時に入るのがおすすめです
帰る時、駅の方から(駐車場がないので)人、人、人が押し寄せて来ました・・・・ゾォ~



続いて三門を紹介



女優の羽田美智子さんがTVで”私は三門フェチ”だって言ってらしたけど
その気持ちよくわかる~
私もそうだからこのドシッとした存在感・・・・・好きだわ~
▲
by noerumama
| 2009-11-16 13:01
| その他
折り込みパンは苦手の苦手
でも、寒くなってくるとクロウァッサンとかデニッシュのシーズン近しでしょう
今のうちに練習しとかなくっちゃ~
今日は折り込みオンリーで

メープルシートの折り込みパン
ナイフカットがいまいちでした
上はスパッとナイフで切った物
下は切れ味いまいちの結果です
きれいに切ると・・・・・・2次発酵もきれいに上がってきます(折込の層がきれいに開いてくれるからネ)
これはジムの先生のお土産に

玉ねぎ、ベーコンとチーズシートの折り込みパン
玉ねぎとベーコンを炒めて塩コショウ(ブラックペッパー効かせるとおいしいです)
チーズシートに具財を乗せて一緒に伸ばして織り込みました
焼く時もチーズトッピングして・・・・
これはどちらかといえば若い方向けかな?
↑とカット方法変えました

チョコシート折り込みパン
1・8斤の大型パンです
チョコもたっぷり折り込みました
”甘~い”
こういう甘系パンは我が家で消費するのは危険なので・・・カロリー消費がやばい
ので、お子ちゃまのいるご近所様にもらっていただきました

でも、寒くなってくるとクロウァッサンとかデニッシュのシーズン近しでしょう
今のうちに練習しとかなくっちゃ~
今日は折り込みオンリーで

ナイフカットがいまいちでした
上はスパッとナイフで切った物
下は切れ味いまいちの結果です
きれいに切ると・・・・・・2次発酵もきれいに上がってきます(折込の層がきれいに開いてくれるからネ)
これはジムの先生のお土産に


玉ねぎとベーコンを炒めて塩コショウ(ブラックペッパー効かせるとおいしいです)
チーズシートに具財を乗せて一緒に伸ばして織り込みました
焼く時もチーズトッピングして・・・・
これはどちらかといえば若い方向けかな?
↑とカット方法変えました

1・8斤の大型パンです
チョコもたっぷり折り込みました
”甘~い”
こういう甘系パンは我が家で消費するのは危険なので・・・カロリー消費がやばい
ので、お子ちゃまのいるご近所様にもらっていただきました
▲
by noerumama
| 2009-11-09 11:56
| パンとお菓子
寒気が降りてきて、今朝は日本中寒~い
冷え込みましたね
四国剣山系の三嶺に登山予定してたので
AM6;00に自宅出発
”きっと、上は雪だね”
正解です

南国と言われますが
冬には雪も積もります
今回は高知県ヒカリ石登山口から渓谷沿いに行くルートです
雪は積もってはいましたが普通の登山靴で十分だったし、お天気も最高でしたヨ
空の青さ見てください

別ルートのクサリの登りからあがってくる団体さん
20人近かったですが
この人数あがってくると山頂は満杯状態
そろそろ下山しますか

コメツツジの霧氷
本来の目的はコメツツジの紅葉を見る事でしたが
秋を通り過ぎちゃいましたネ
途中ルートを変えて下山したので道を間違えて・・・・・あせったあせった
しばらくお互いの責任のなすりつけで
夫婦の絆はどこへやら・・・でも”ルート変えようって行ったのあなたですからね”
ご本人お疲れで寝てますから今のうちに言わせてもらいました
下山はカヤハゲからさおりが原を通るルートでした本日往復7時間・・・・
私も疲れました

雲がかかってるのが
四国第二の剣山です
冷え込みましたね
四国剣山系の三嶺に登山予定してたので
AM6;00に自宅出発
”きっと、上は雪だね”
正解です

冬には雪も積もります
今回は高知県ヒカリ石登山口から渓谷沿いに行くルートです
雪は積もってはいましたが普通の登山靴で十分だったし、お天気も最高でしたヨ
空の青さ見てください


別ルートのクサリの登りからあがってくる団体さん
20人近かったですが
この人数あがってくると山頂は満杯状態
そろそろ下山しますか

本来の目的はコメツツジの紅葉を見る事でしたが
秋を通り過ぎちゃいましたネ
途中ルートを変えて下山したので道を間違えて・・・・・あせったあせった

しばらくお互いの責任のなすりつけで
夫婦の絆はどこへやら・・・でも”ルート変えようって行ったのあなたですからね”

ご本人お疲れで寝てますから今のうちに言わせてもらいました
下山はカヤハゲからさおりが原を通るルートでした本日往復7時間・・・・
私も疲れました


四国第二の剣山です
▲
by noerumama
| 2009-11-03 20:26
| 登山
朝のうちはどうにかくもり
”今のうちに行ってくるぞ~”勇んでテニスに出て行った主人
一時間あまりで雨とともに帰ってきました
”あ~ これから何しようか~”
一日家でごろごろも芸がないし・・・・・
映画でも行こう~
以前から見たかった沈まぬ太陽行ってまいりました
久々の映画デート
215分間の上映に休憩10分の超大作
終わってみればあっという間だったような・・・・・
長さなんかちっとも感じさせない良い作品でした
渡辺謙のよさはゆるぎないけれど
会長役の石坂浩二が久々にかっこいい~
それと最初に
墜落していく飛行機の機内の様子があまりにリアルに再現されてて
”あのJALの墜落事故の時、機内はこんなんだったんだろうか”
涙があふれて仕方ありませんでした

高知東宝シネマ
今日は11月1日いちだからファーストDAY
大人は1000円です
ラッキー
写真ではわからないけれど日曜日と雨降りも重なって
結構混雑
館内は満席です
11月14日は14が東宝トーフォーって事でまたまた1000円なんですって
予告で面白そうな映画けっこうあったので
こういう時行かないとね
高知イオンのジャンボツリーもおめみえです
昨日がハロウィンだったのに
季節はもう一気に12月ですですか・・・・
気ぜわしくなりますネ
”また年取るんだ~”
”今のうちに行ってくるぞ~”勇んでテニスに出て行った主人
一時間あまりで雨とともに帰ってきました

一日家でごろごろも芸がないし・・・・・
映画でも行こう~
以前から見たかった沈まぬ太陽行ってまいりました
久々の映画デート

終わってみればあっという間だったような・・・・・
長さなんかちっとも感じさせない良い作品でした
渡辺謙のよさはゆるぎないけれど
会長役の石坂浩二が久々にかっこいい~
それと最初に
墜落していく飛行機の機内の様子があまりにリアルに再現されてて
”あのJALの墜落事故の時、機内はこんなんだったんだろうか”
涙があふれて仕方ありませんでした

今日は11月1日いちだからファーストDAY
大人は1000円です
ラッキー

写真ではわからないけれど日曜日と雨降りも重なって
結構混雑
館内は満席です
11月14日は14が東宝トーフォーって事でまたまた1000円なんですって
予告で面白そうな映画けっこうあったので
こういう時行かないとね

昨日がハロウィンだったのに
季節はもう一気に12月ですですか・・・・
気ぜわしくなりますネ
”また年取るんだ~”
▲
by noerumama
| 2009-11-01 22:45
| その他
1