今日の晩御飯・・・・・
これ食べた~ィ
熱々コロッケなのですワ
久しぶりです
仕事の日でしたから時間に余裕あまりないのだけど
好きなものは作るべし、そして食べるべし
ポテトコロッケ
添えたレタスは我が家の畑から直通です
新鮮に写ってるでしょう
味もグーですよ
色添えにトマトとナスをサット揚げたもの添えました
なすには岩塩振っていただきます
大豆たっぷりドライカレー
私はお豆入れるドライカレー好きなんですが
今日は我が家の男達には不評
”炭水化物が多すぎる”ですと
かぶりすぎと言う事だそうです
御飯、お豆、ジャガイモ芋と・・・そう言えばかぶってますな~
まあ、男の方はとかく豆、クリ、芋、南京嫌いです
以後注意せねば

コンソメスープ添えて、出来上がり
コロッケにつけたソースは、以前にも紹介したのですが
どっちの料理ショーで登場した高知のケンショウの濃厚ソースです
フライなら何でもOK
料理の出来が違ってきますよ
これ食べた~ィ

熱々コロッケなのですワ
久しぶりです
仕事の日でしたから時間に余裕あまりないのだけど
好きなものは作るべし、そして食べるべし

添えたレタスは我が家の畑から直通です
新鮮に写ってるでしょう
味もグーですよ
色添えにトマトとナスをサット揚げたもの添えました
なすには岩塩振っていただきます

私はお豆入れるドライカレー好きなんですが
今日は我が家の男達には不評

”炭水化物が多すぎる”ですと
かぶりすぎと言う事だそうです
御飯、お豆、ジャガイモ芋と・・・そう言えばかぶってますな~
まあ、男の方はとかく豆、クリ、芋、南京嫌いです
以後注意せねば

コンソメスープ添えて、出来上がり
コロッケにつけたソースは、以前にも紹介したのですが
どっちの料理ショーで登場した高知のケンショウの濃厚ソースです
フライなら何でもOK
料理の出来が違ってきますよ

■
[PR]
▲
by noerumama
| 2006-11-30 23:51
| 料理
今日は朝から雨・・・・・
昨日で庭の植え付けは完了してましたから
のんびりしてればいいのだけど
暇ですワ~
退屈したときはこのお顔
胡麻チーズパン
オーブンから出てきたら思わず笑っちゃうお姿
お気に入りのパンなんです
見事に真っ黒なお顔が大笑いしてるでしょう?
中にカマンベールチーズはいってます
焼きたてあんぐり食べてみて~
トロッととろけたチーズがたまりません
レーズンバンズ
(eーパン工房さんレシピから)
レーズンパンはこのプチタイプ食べるのが我が家の定番
リッチな配合で、もうふわふわ・・・・・
主人がすぐさま食べたそうなのでOK出してちょっと買出し
帰ってきたら・・・・ない・・・・ない
10個が6個になってます
一人で4個も たいらげました
オニオンベーコンロール
伸ばした生地にマヨネーズ薄く塗ってオニオンスライス、ベーコントッピング
ブラックペッパーきかせて巻き上げました
半分にカットして編み上げた後、チーズたっぷり乗せて一斤型で焼き上げます
輪切りにして個々の惣菜パン作るもよいのですが
どなたかのおみやには、
食パンタイプのこれもまた、目先が変わっていいですヨ
ここんとこ、この作り方が続きましたね

昨日で庭の植え付けは完了してましたから
のんびりしてればいいのだけど
暇ですワ~

退屈したときはこのお顔

オーブンから出てきたら思わず笑っちゃうお姿
お気に入りのパンなんです
見事に真っ黒なお顔が大笑いしてるでしょう?
中にカマンベールチーズはいってます
焼きたてあんぐり食べてみて~
トロッととろけたチーズがたまりません

(eーパン工房さんレシピから)
レーズンパンはこのプチタイプ食べるのが我が家の定番
リッチな配合で、もうふわふわ・・・・・
主人がすぐさま食べたそうなのでOK出してちょっと買出し
帰ってきたら・・・・ない・・・・ない
10個が6個になってます
一人で4個も たいらげました


伸ばした生地にマヨネーズ薄く塗ってオニオンスライス、ベーコントッピング
ブラックペッパーきかせて巻き上げました
半分にカットして編み上げた後、チーズたっぷり乗せて一斤型で焼き上げます
輪切りにして個々の惣菜パン作るもよいのですが
どなたかのおみやには、
食パンタイプのこれもまた、目先が変わっていいですヨ
ここんとこ、この作り方が続きましたね

■
[PR]
▲
by noerumama
| 2006-11-26 20:22
| パンとお菓子
午前中はシェイプアップ教室にいってまいりました
本日のカリキュラムはダンベル体操
1キロのダンベル2本使って・・・・
インストラクターの先生の指導に合わせてやるのですが
これがなかなかハードでして
明日の筋肉痛がおもいやられます
午後からは予定通りスウィート系
酒粕あんぱん
本日もパネトーネです
寒くなるとこのパン食べたくなりますね~
今日コタツを出しました
暖かいコタツに濃い目のお茶と小さめに作った酒粕あんパン
日本人です~よいわ~
スウィートポテトロール
ポテトペーストをパン生地に巻き込んで
一斤型に入れて焼きました
ほのほのさんブログ参考にさせていただきました
おさつアンパンにはよくするのですが
こういう使い方もよいですね
本日のカリキュラムはダンベル体操
1キロのダンベル2本使って・・・・
インストラクターの先生の指導に合わせてやるのですが
これがなかなかハードでして
明日の筋肉痛がおもいやられます

午後からは予定通りスウィート系

本日もパネトーネです
寒くなるとこのパン食べたくなりますね~
今日コタツを出しました
暖かいコタツに濃い目のお茶と小さめに作った酒粕あんパン
日本人です~よいわ~


ポテトペーストをパン生地に巻き込んで
一斤型に入れて焼きました
ほのほのさんブログ参考にさせていただきました
おさつアンパンにはよくするのですが
こういう使い方もよいですね

■
[PR]
▲
by noerumama
| 2006-11-24 22:21
| パンとお菓子
せっかくのお休みですが雨なんです
この中やってるんですよね~
テニスの試合なんですって
うちの旦那様
息子も出ていちゃって
庭も出来ないし・・・・
パン焼きですか、やっぱ(;^_^A
今日はパネトーネオンリーで
山食
昨日焼いたホシノ君の山食は
今朝完食いたしました・・・・
やっぱ、うまいのです(≧∇≦)
時間今日は待てないので、パネトーネ山食になりました
タマゴサラダ
いつもの通りトリノ型使ってます
型で焼くとパンがふんわりするんですネ
中に卵のマヨネーズ和えたっぷり入ってますよ
チーズトッピングもたっぷり目
調理パンのストックも育ち盛りの男の子には必要不可欠なり

バタートップ
今日最後のパンです
きれいにクープも開いていい感じ・・・・自分で言ってる(*^ワ^*)
アルミ箔かぶせるタイミングもよかったみたい
バターたっぷり、ミルクたっぷりのリッチなパンです
終わりよければすべてよし
明日は、スウィート系か~?(;^_^A
パン屋さんは飽きません
この中やってるんですよね~
テニスの試合なんですって
うちの旦那様
息子も出ていちゃって
庭も出来ないし・・・・
パン焼きですか、やっぱ(;^_^A
今日はパネトーネオンリーで

昨日焼いたホシノ君の山食は
今朝完食いたしました・・・・
やっぱ、うまいのです(≧∇≦)
時間今日は待てないので、パネトーネ山食になりました

いつもの通りトリノ型使ってます
型で焼くとパンがふんわりするんですネ
中に卵のマヨネーズ和えたっぷり入ってますよ
チーズトッピングもたっぷり目
調理パンのストックも育ち盛りの男の子には必要不可欠なり

バタートップ
今日最後のパンです
きれいにクープも開いていい感じ・・・・自分で言ってる(*^ワ^*)
アルミ箔かぶせるタイミングもよかったみたい
バターたっぷり、ミルクたっぷりのリッチなパンです
終わりよければすべてよし
明日は、スウィート系か~?(;^_^A
パン屋さんは飽きません
■
[PR]
▲
by noerumama
| 2006-11-23 22:22
| パンとお菓子
”パンのストックございません”
これほどないのも珍しい・・・・
お休みの日はたいていパン食ですから
困る~(;^_^A
とあえずトースト系


ディガンのしっぽ
チーズトーストです
クリームチーズ練りこんだ生地にさいころチーズ巻き込みました
驚くほどソフトなパンです
チーズ好きな息子のお気に入り


ハードトースト
ピキピキお山は割れましたが
今回焼きがいまいちです
最近これにはまってるのは私(*^ワ^*)
バリバリパンくずいっぱい・・・・それが良いのです
ゴマブレッド
これはみんなが好き(万人むきですね)
トーストしてバター塗って・・・・・
胡麻の香ばしさがたまりません
ちょっと厚めに切っていただきます
ホシノ山食
定番です
でも、時間のかかること・・・その分おいしいから許せますが
そこで、今回とうとう発酵器買うことにしました
イエイエ
買っていただくのですが
少し早目のクリスマスプレゼントですか?
これほどないのも珍しい・・・・
お休みの日はたいていパン食ですから
困る~(;^_^A
とあえずトースト系


ディガンのしっぽ
チーズトーストです
クリームチーズ練りこんだ生地にさいころチーズ巻き込みました
驚くほどソフトなパンです
チーズ好きな息子のお気に入り


ハードトースト
ピキピキお山は割れましたが
今回焼きがいまいちです
最近これにはまってるのは私(*^ワ^*)
バリバリパンくずいっぱい・・・・それが良いのです

これはみんなが好き(万人むきですね)
トーストしてバター塗って・・・・・
胡麻の香ばしさがたまりません
ちょっと厚めに切っていただきます

定番です
でも、時間のかかること・・・その分おいしいから許せますが
そこで、今回とうとう発酵器買うことにしました
イエイエ
買っていただくのですが
少し早目のクリスマスプレゼントですか?
■
[PR]
▲
by noerumama
| 2006-11-22 22:42
| パンとお菓子

あいにくのお天気ですがボーダー花壇チョコチョコいじっては遊んでいます
正面のボーダー左右にある円形花壇は

シンメトリーに作ります
木の根元を大きめの紫の葉牡丹で締めました
まだ途中ですが
白のチュウーリップ、千鳥草、ジキタリスと高低差付けながら植え込んでいく予定

シンボルツリーのケヤキのそば
イングリッシュローズスノーグースの鉢植え
根元が寂しいのでチョコッと寄せ植え
パールホワイトのパンジー
ダークパープルのアリッサム
藤色のブラキカム
濃紫の縁取りのパンジー
・・・・・・そして幸運を呼ぶクローバー
今はちょっと控えめですが、数週間でいい感じにほこってくるでしょう

目隠しの垣根の向こうにチョコッとある我が家のキッチンガーデン
植え込み完了です
イタリアンパセリ
パセリ
チコリ
ルッコラ
ミックスレタス
スナップエンドウ
ブロッコリー
ネギ
春菊
チシャ
このほかに先住者のセージと白いつるバラがいますが
もう少し余裕があるので、お花でお化粧しようとしたら
旦那様からクレームつきました"ここは野菜畑です”そうなんです・・・・この庭の主は主人ですから
右上にチョコッと写ってるコンテナには
ブルーベリー
その根元にいろどりの寄せ植えはOKいただきました


ブルーベリーの花がもう咲いてます
ベル状の花がステキです
ブルーと白が目だってちょっと寂しいのですが
ストロベリーのピンクの花が咲く予定なので
しばらくガマンです
■
[PR]
▲
by noerumama
| 2006-11-19 13:24
| ガーデニング
11月も半ば・・・
今日はいい天気です
重い腰を上げましょう
我が家の庭も来春に向けて準備開始です
まずは今年の主役達
紫の縁取りのオシャレなビオラとフリルの入るシャロン
通路に沿ってある三つの花壇の二つはこれで
もう一つの花壇には、こぼれダネで育ってたビオラの赤ちゃん植えました
どんな色かわかりませんが?
なんだかとっても愛しい
門の外にある三角の花壇はちょっとオシャレな紫のパンジーが主役
混色のアリッサムと今年一目ぼれのビオラ
後は葉牡丹とシロタエで背景締めて
寄せ植えも二点作って飾ります

イングリッシュデイジー ビオラのミッキー アリッサム シロタエ 葉牡丹で

ストック ミニペチュニア ビオラ 黒龍
とりあえず、形は整いました
今日はいい天気です
重い腰を上げましょう
我が家の庭も来春に向けて準備開始です
まずは今年の主役達

通路に沿ってある三つの花壇の二つはこれで

どんな色かわかりませんが?
なんだかとっても愛しい

混色のアリッサムと今年一目ぼれのビオラ
後は葉牡丹とシロタエで背景締めて
寄せ植えも二点作って飾ります


とりあえず、形は整いました
■
[PR]
▲
by noerumama
| 2006-11-14 08:20
| ガーデニング